家の東側にあるミニガーデンのハーブたちがワサワサし過ぎなのでお手入れしました。特にオリーブの根元の風通しが悪いとよくないということなので、その辺を重点的に。
オリーブでもっとも注意しないといけない害虫が『オリーブアナアキゾウムシ』
名前からもわかる通り”オリーブの木に穴をあける象のような形の虫”であります。そのまんまやんけ。ちなみに日本の固有種らしい。
主に根元付近に卵を産みつけ、幼虫が幹を食い荒らします。オガクズのようなものが根元に落ちていたら要注意。
オリーブアナアキゾウムシにやられた木の処置、手当てについて… – Yahoo!知恵袋
スミチオンという薬が効果的みたいだけど、できるだけ農薬は使いたくないから、根元付近をきれいにしておいて、すぐに気づけるようにしておこうと思います。
と思ったら、妻によって根元どころかほとんど刈り取られてしまったミントたち。案外大胆なのよね。ま、ミントの繁殖力はものすごいから、このくらい刈り込んでもまた伸びてくるでしょう。
農薬は絶対ダメとか言うつもりはないけど、益虫の力を借りたり、虫を遠ざけるハーブを植えたりして、できるだけ自然のままで維持していけたらいいなと思います。手入れや世話を大変と思うのも、楽しいと思うのも自分次第だから、どうせなら楽しみながらやっていきたいと思います。
コメントを残す