ヨーロッパの石畳風玄関ポーチ

玄関ポーチの石畳

先日仮組みしてみた玄関ポーチの石ですが、いよいよモルタルで固定しました。
モルタルって普通はセメント+砂+水でよく練ったもののことだけど、今回は水を混ぜずにサラサラした状態で詰めていきます。『空練り』っていうみたい。詰め終わったら上から水をかけて硬化させて完成。

 

玄関ポーチの敷石

こんな感じになりました。
うんうん。なかなかいい出来だ。作業したのは父ですけど。
実際にヨーロッパで石畳として使われていたという石なので、ヨーロッパの風を感じますな。

現在でもヨーロッパの都市では、こうした石畳のところが多いそう。歴史的な佇まいを大事にしているんですね。日本ではアスファルトのところばかりで、ちょっと味気ないなと感じることもしばしば。職場近くの、石畳がきれいだった遊歩道も、いつのまにかアスファルトになってたりして。施工やメンテナンスは楽なんだろうけど、なんだかね。

効率とか手間がかからないということばかり優先しがちだけど、せめて自分たちの周りは手間暇かけたものを大事にしていきたいなと思うのでした。

関連記事

スポンサーリンク
玄関ポーチの石畳

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

一生モノという言葉にめっぽう弱い、クルマとキャンプ道具が好きな趣味に生きる男。 フォトグラファーやってます。 映画やテレビのロケに使えるくらいかわいい家を建てて、妻を三浦春馬に会わせてあげたい。