「カメラ1台だけ」に対する現時点での最適解「RICOH GR Ⅲ」

カメラ好きの間でしばしば語られる話題。
「もしカメラを1台しか持てないとしたらどれにするか」

永遠に答えが出ないのではないかと思われるこの問いに、僕が現時点で答えを出すとしたらそれは「RICOH GRⅢ」になるのではないかと思います。

代が変わってもずっと使い続けているGR。以前記事にした通り、コンセプトが不変のカメラだから、今回も安心して購入となりました。予約してまで買うのはこのカメラくらい。

関連記事:変わらないという魅力。RICOH GR

早速開封してみましょう。

開封

一度やってみたかったんですよね。ブログで開封の儀というものを。

「カメラ1台だけ」に対する現時点での最適解「RICOH GR Ⅲ」
シンプルな黒い箱

歴代のGRもこんな感じだったような。

「カメラ1台だけ」に対する現時点での最適解「RICOH GR Ⅲ」
内容物一覧

初回限定の青いリングもちゃんと入っていました。
写っていませんが、他に説明書なども入っています。

ACアダプターはありますが充電器は付属していないので、バッテリーを複数持つなら別途購入した方がいいですね。

バッテリーの持ちが悪くなっているので、予備バッテリーも必須。

「カメラ1台だけ」に対する現時点での最適解「RICOH GR Ⅲ」
背面はシンプルになりました。
「カメラ1台だけ」に対する現時点での最適解「RICOH GR Ⅲ」
モードダイヤルもシンプルに。

ファーストインプレッション

まだ数時間しか触っていないので詳しくはご紹介できませんが、簡単なファーストインプレッションを。

大きくて小さい

「カメラ1台だけ」に対する現時点での最適解「RICOH GR Ⅲ」
左:GR3 右:GR

GRはフィルムから始まり、小さいセンサー→大きいセンサーと変化してきました。

センサーサイズが一眼レフ同等のAPS-Cになった際に、ちょっとだけボディーが大きくなったGR。(とは言ってもフィルムカメラの頃の大きさに戻っただけなのですが)

それが今回のGRは、大きなセンサーを積んだまま、小さいセンサーを搭載していた時代のサイズ感になりました。

しかも手ぶれ補正まで付いています。

「カメラ1台だけ」に対する現時点での最適解「RICOH GR Ⅲ」
上:GR3 下:GR

厚みはほぼ変わりませんが横幅がだいぶ違いますね。

「カメラ1台だけ」に対する現時点での最適解「RICOH GR Ⅲ」

グリップとレンズの間が狭くなったので指がかり的にどうかなと思っていたのですが、それほど気にならないですね。

起動が速い

これまでの機種も十分に素早く起動していましたが、さらに速くなりました。

約0.8秒とのこと。もはや一瞬です。起動時間ゼロと言ってもいいでしょう。

ポケットから取り出しながら電源オン、構えた時には撮れる状態になっている。

コンデジの最大のライバルたるスマホに比べてもその差は歴然。

ここまで来るとシャッターチャンスを逃すほうが難しいと言っても差し支えないでしょう。

AFも速い

これまで使っていたGRの数少ない不満点にAFの遅さがありました。それをカバーするフルプレススナップなどの機能はありましたが、やはりAFは速いに越したことはありません。

新型はそこにも改良が施されました。

高速なピント合わせを実現する像面位相差AFと、精度に優れたコントラストAFを合わせたハイブリッドAF。

ミラーレス一眼などでお馴染みの方式をコンデジであるGRも搭載してきました。

たしかに速くなっています。これなら動きのある被写体も捉えられそうです。

手ぶれ補正

注目していた手ぶれ補正。しっかり効いていますね。撮影時にモニターに映る絵がピタッと安定しています。

手持ちでどのくらいのスローシャッターが切れるか後で試してみようっと。

ちなみに、電源オフ時に振るとカタカタと音がします。手ぶれ補正機構からの音だと思います。故障ではないと思う。たぶん。

28mm、35mm、50mmの眼

レンズは換算28mmの広角レンズ。昔から変わらないGRらしさですが、変わったのは周りの環境です。

スマホに搭載されているレンズも28mm付近がほとんど。つまり世界で最も使われている焦点距離なんです。

きっと現代っ子はこの焦点距離の写真を最も自然だと感じるのではないでしょうか。これはもはや現代の標準レンズと言ってもいいと思います。

さらに、クロップ機能で35mm、50mmとしても使えるので、日常のスナップはだいたいカバーできるんじゃないかな。

作例

早速庭に出て試し撮りしたのでいくつか載せておきます。
(クリックでちょっとだけ大きな画像が表示されます)

すべてデフォルトの設定で撮って出し。

「カメラ1台だけ」に対する現時点での最適解「RICOH GR Ⅲ」

画素数は増えましたが、ダイナミックレンジが弱いということもなく。というより陽の当たる白壁が飛んでいないのでかなり健闘しているのではないでしょうか。

感覚的な話になりますが、色乗りがしっとり重厚になった気がします。

「カメラ1台だけ」に対する現時点での最適解「RICOH GR Ⅲ」

少し寄ってみました。
ボケにくい広角レンズですが、絞り開放で寄れば程よくボケてくれます。

「カメラ1台だけ」に対する現時点での最適解「RICOH GR Ⅲ」

グッと寄るといい感じにボケます。

「カメラ1台だけ」に対する現時点での最適解「RICOH GR Ⅲ」

露出差が激しいシーンですが、雲が白飛びせずに写ってくれました。

「カメラ1台だけ」に対する現時点での最適解「RICOH GR Ⅲ」

マクロモード。最短で6cmまで寄れるので、迫力のある絵も撮れそうです。

枝とか撮ってみないと本当のところはわからないかもしれませんが、ボケは綺麗だと思います。

まとめ

「カメラ1台だけ」に対する現時点での最適解「RICOH GR Ⅲ」

まだほんの少ししか触れていませんが、感触は上々。

はっきり言って仕事で使えるレベル。というか、早速明日使ってみようと思っています。

冒頭で述べた「もしカメラを1台しか持てないとしたらどれにするか」というテーマ。

やはり僕はRICOH GR Ⅲがその答えなのではないかと確信しました。

関連記事

スポンサーリンク
「カメラ1台だけ」に対する現時点での最適解「RICOH GR Ⅲ」

2 件のコメント

  • 大変ご無沙汰しております。

    そうですか!
    いなっちょさんも「もしカメラを1台しか持てないとしたらRicoh GR III」ですか!!
    私もです。
    FUJIFILM X100Fを下取りに出してしまいました。
    文字通りRicoh GR III 1台体制です!
    意外に思うかもしれませんが、初めてライカを買った時よりも
    「こいつ 一生付き合うかも”!」って思ったのがGRなんです。
    私もまだほとんどテスト出来ていませんが。
    来週はStarbucks Reserve Roastery中目黒へ行く予定なので、
    ガンガン撮りまくって来ようと 今から楽しみです!!

    • こんにちは!
      DamselさんもGR Ⅲ入手されたんですね!
      本当にいいカメラですよね。これ1台だけ持って色んな所に出かけたくなります。
      X100Fもすごくいいですが、どちらかを選べと言われたら僕はやはりGRかなと。
      長く愛用するつもりです。

      Starbucks中目黒!今話題ですよね。
      僕もいつか行ってみたいです!

  • いなっちょ へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    ABOUTこの記事をかいた人

    一生モノという言葉にめっぽう弱い、クルマとキャンプ道具が好きな趣味に生きる男。 フォトグラファーやってます。 映画やテレビのロケに使えるくらいかわいい家を建てて、妻を三浦春馬に会わせてあげたい。