春の香り、春の色
ほんの少し前まで茶色やグレーが大部分を占めていたポタジェガーデン。いつの間にか植物たちも芽吹き、緑が顔を出して春の訪れを教えてくれました。
茨城にフランスの村をつくることを夢見る夫婦&うさぎの日記。
日々の暮らし
ほんの少し前まで茶色やグレーが大部分を占めていたポタジェガーデン。いつの間にか植物たちも芽吹き、緑が顔を出して春の訪れを教えてくれました。
小旅
ハードもソフトも高いレベルにあるカフェ。cafe la famille。
小旅
鎌倉散策。自転車に乗ってこれまで行ったことのない新しいお店を回ってみました。
こだわりの逸品
捨ててしまう空き瓶にひと手間加えて、アンティークな雰囲気のオブジェを作ろう。
日々の暮らし
ポタジェガーデンで作業している時や、薪割りをしている時にひょっこり現れて、僕らを和ませてくれた猫のトラ。そのトラが……。
こだわりの逸品
この冬わが家を乾燥から守ってくれた加湿器の出番もそろそろ終わりを迎えようとしています。
ということで、しまう前にシーズン終わりのお手入れをすることにしました。
家づくり
理想の家を建てる時には、参考になる建物をたくさん見ておくことが役立ちます。フランス風の家にリフォームしたいとか建てたいという時に、見ておくと参考になる建物をまとめてみました。
写真
2017年の頭から富士フイルムのミラーレスカメラ『X-T2』を仕事で使ってきました。1年間使用して感じた『X-T2』の良いところと悪いところを振り返ってみようと思います。
薪ストーブ
薪ストーブのある生活を振り返ってみて、どんな感じなのか、どんな人に向いているのかなどを語ってみました。
家づくり
お隣さんちとの境にあるブルーのトタン塀を、廃材を利用してリメイクしました。
日々の暮らし
大雪になった日、わが家のライフスタイルもちょっと変化しました。