茨城にフランスの村をつくることを夢見る夫婦&うさぎの日記。

茨城の片隅でフランス生活

search
  • ホームHOME
    • このブログについて
    • お知らせ
    • お問い合わせフォーム
  • 日々の暮らしDIARY
  • 家づくりHOUSE
  • ポタジェPOTAGER
  • 薪ストーブWOOD STOVE
    • 薪販売
  • こだわりの逸品MONO
  • 旅TRIP
    • 小旅日帰りの旅
    • 中旅1泊〜2泊の旅
  • 写真PHOTO
  • ノエル&シマNoelle&Shima
  • 蚤の市nominoichi
menu

↓TwitterとInstagramでフォローしよう!

twitter-logo instagram-logo
  • ホームHOME
    • このブログについて
    • お知らせ
    • お問い合わせフォーム
  • 日々の暮らしDIARY
  • 家づくりHOUSE
  • ポタジェPOTAGER
  • 薪ストーブWOOD STOVE
    • 薪販売
  • こだわりの逸品MONO
  • 旅TRIP
    • 小旅日帰りの旅
    • 中旅1泊〜2泊の旅
  • 写真PHOTO
  • ノエル&シマNoelle&Shima
  • 蚤の市nominoichi
キーワードで記事を検索
いばフラの家で撮影やスクール開催したい方へ
  • 「カメラ1台だけ」に対する現時点での最適解「RICOH GR Ⅲ」 写真

    「カメラ1台だけ」に対する現時点での最適解「RICOH GR Ⅲ」

  • 変わらないという魅力。RICOH GR 写真

    変わらないという魅力。RICOH GR

  • cafe la famille 家づくり

    リフォームすると決めたら!絶対見ておきたい茨城近隣のおしゃれな建物まとめ

  • プロがFUJIFILM X-T2を1年間使い倒して感じたことをまとめてみた 写真

    プロがFUJIFILM X-T2を1年間使い倒して感じたことをまとめてみた

  • 私のカントリー別冊『リノベーションでつくるこだわりヴィンテージハウス』でわが家が丸裸にされてるよ お知らせ

    私のカントリー別冊『リノベーションでつくるこだわりヴィンテージハウス』でわが家が丸裸にされてるよ

  • 自分で煙突掃除をするときの手順と注意点 薪ストーブ

    薪ストーブ初心者でも簡単!自分で煙突掃除をするときの手順と注意点

  • 100インチスクリーンホームシアター 家づくり

    低コストで作るホームシアター

  • RICOH GR こだわりの逸品

    いばフラおすすめのコンデジ『RICOH GR』

  • コーヒーミル こだわりの逸品

    実売2万円以内で買える電動コーヒーミル比較

  • Amazonプライム 日々の暮らし

    Amazonプライムがお得すぎて泣ける

雑木林に囲まれたcafe & garden『玄蕃ファーム』小旅

雑木林に囲まれたcafe & garden『玄蕃ファーム』

2019.05.22 いなっちょ

埼玉県加須市にある『玄蕃(げんばん)ファーム』に行ってきました。
ナチュラルな雰囲気で作り込まれたガーデンは、まさに僕たちが好きなテイスト。

ポタジェガーデンに謎の建造物を作っているポタジェ

ポタジェガーデンに謎の建造物を作っている

2019.03.30 いなっちょ

ポタジェガーデンに小屋を作ろうと思い立ち、材料を集めてから早一年。出来上がったのは小屋ではなかった。

ミモザのリース日々の暮らし

部屋に春を取り込む。収穫したミモザを使ってリース作り

2019.03.28 いなっちょ

放っておくとあっという間に大きくなるミモザ。剪定したミモザの枝を使ってリース作りに挑戦しました。

「カメラ1台だけ」に対する現時点での最適解「RICOH GR Ⅲ」写真

「カメラ1台だけ」に対する現時点での最適解「RICOH GR Ⅲ」

2019.03.15 いなっちょ

「もしカメラを1台しか持てないとしたらどれにするか」
現時点での答えが「RICOH GR Ⅲ」なのではないかと思います。

DERI & BAKE halte小旅

道草しよう。DERI & BAKE halteで。

2019.03.15 いなっちょ

カフェ好きの聖地、黒磯に新たに誕生した注目のカフェhalteは、「誰でも気軽に何度でも」訪れたくなる素敵な場所でした。

続けることの難しさ。茨城の片隅でフランス生活5年目に向けて日々の暮らし

続けることの難しさ。茨城の片隅でフランス生活5年目に向けて

2019.03.07 いなっちょ

続けるというのは本当に難しい。いつの間にか窮屈に感じていたブログ。初心に返って肩の力を抜き、楽しみながら更新していこうと思います。

変わらないという魅力。RICOH GR写真

変わらないという魅力。RICOH GR

2019.03.05 いなっちょ

流行に左右されない本物の価値を持つカメラRICOH GR。代が変わってもずっと使い続けている、僕にとっての定番カメラ。

浄化作用があるというホワイトセージを使ったら何気にショックだった日々の暮らし

浄化作用があるというホワイトセージを使ったら何気にショックだった

2019.03.04 いなっちょ

サルビア科の一種で、強い浄化作用があるとされるホワイトセージ。その煙は邪気のある方へ流れていくといいますが……。

セルフで屋根に断熱材を入れて快適な家にする(板張り〜完成編)家づくり

セルフで屋根に断熱材を入れて快適な家にする(板張り〜完成編)

2019.03.02 いなっちょ

熱損失の大きい屋根に断熱材を入れて、快適な家にする計画。いよいよ完成です。

セルフで屋根に断熱材を入れて快適な家にする(断熱材施工編)家づくり

セルフで屋根に断熱材を入れて快適な家にする(断熱材施工編)

2019.02.08 いなっちょ

熱損失の大きい屋根に断熱材を入れて、快適な家にする計画。スタイロフォームをひたすら張っていきます。

セルフで屋根に断熱材を入れて快適な家にする(準備編)家づくり

セルフで屋根に断熱材を入れて快適な家にする(準備編)

2019.02.05 いなっちょ

築60年ほどの納屋をリノベーションしたわが家。断熱性能がよくないので、自分たちで屋根に断熱材を入れることにしました。

伐採木の無料配布情報薪ストーブ

鬼怒川河川敷、伐採木の無料配布情報

2019.01.22 いなっちょ

薪が足りないという方に朗報です。茨城県常総市の鬼怒川河川敷で、伐採木の無料配布があります。

単管パイプで作る頑丈な薪棚薪ストーブ

単管パイプで作る頑丈な薪棚

2018.10.29 いなっちょ

ホームセンターで手に入る単管パイプを使用し、大収納量の薪棚を製作しました。

台風で壊れたものたちの修理日々の暮らし

台風で壊れたものたちの修理

2018.10.23 いなっちょ

バキバキと何かが折れるような音。凄まじいスピードで真横に流れる雨。ものすごい台風によって壊されたものたちの修理。

煙突掃除、ポタジェ、ブログ日々の暮らし

煙突掃除、ポタジェ、ブログ

2018.09.14 いなっちょ

薪ストーブのシーズンに向けて煙突掃除。あとポタジェのこととかブログのこととか。

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 16
  • >

いばフラのSNS

茨城の片隅でフランス生活

↓TwitterとInstagramでフォローしよう!

twitter-logo instagram-logo

いばフラ的これいいな

RICOH リコー GR 3
posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング

気になるワードでサイト内を検索

アーカイブ

カテゴリー

  • うさぎのノエルと白猫のシマ (6)
  • お知らせ (9)
  • こだわりの逸品 (15)
  • ポタジェ (54)
  • 写真 (13)
  • 家づくり (34)
  • 旅 (17)
    • 中旅 (3)
    • 小旅 (14)
  • 日々の暮らし (65)
  • 薪ストーブ (24)

新着エントリー

  • フォトスタジオ始めます 2022.02.16
  • 養蜂箱を設置して蜂を待つ 2020.05.24
  • カモミール収穫。アブラムシをコツコツ除去してドライカモミールに 2020.05.05
  • ついにレモン収穫の時がきた 2020.04.29
  • 大谷石を使って庭とポタジェガーデンの模様替え
    大谷石を使って庭とポタジェガーデンの模様替え 2020.04.11
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

サイト内検索

  • お問い合わせ
  • このブログについて
  • レンタルスペースのご案内
  • 薪販売

©Copyright2023 茨城の片隅でフランス生活.All Rights Reserved.