茨城にフランスの村をつくることを夢見る夫婦&うさぎの日記。

茨城の片隅でフランス生活

search
  • ホームHOME
    • このブログについて
    • お知らせ
    • お問い合わせフォーム
  • 日々の暮らしDIARY
  • 家づくりHOUSE
  • ポタジェPOTAGER
  • 薪ストーブWOOD STOVE
    • 薪販売
  • こだわりの逸品MONO
  • 旅TRIP
    • 小旅日帰りの旅
    • 中旅1泊〜2泊の旅
  • 写真PHOTO
  • ノエル&シマNoelle&Shima
  • 蚤の市nominoichi
menu

↓TwitterとInstagramでフォローしよう!

twitter-logo instagram-logo
  • ホームHOME
    • このブログについて
    • お知らせ
    • お問い合わせフォーム
  • 日々の暮らしDIARY
  • 家づくりHOUSE
  • ポタジェPOTAGER
  • 薪ストーブWOOD STOVE
    • 薪販売
  • こだわりの逸品MONO
  • 旅TRIP
    • 小旅日帰りの旅
    • 中旅1泊〜2泊の旅
  • 写真PHOTO
  • ノエル&シマNoelle&Shima
  • 蚤の市nominoichi
キーワードで記事を検索
いばフラの家で撮影やスクール開催したい方へ
  • 「カメラ1台だけ」に対する現時点での最適解「RICOH GR Ⅲ」 写真

    「カメラ1台だけ」に対する現時点での最適解「RICOH GR Ⅲ」

  • 変わらないという魅力。RICOH GR 写真

    変わらないという魅力。RICOH GR

  • cafe la famille 家づくり

    リフォームすると決めたら!絶対見ておきたい茨城近隣のおしゃれな建物まとめ

  • プロがFUJIFILM X-T2を1年間使い倒して感じたことをまとめてみた 写真

    プロがFUJIFILM X-T2を1年間使い倒して感じたことをまとめてみた

  • 私のカントリー別冊『リノベーションでつくるこだわりヴィンテージハウス』でわが家が丸裸にされてるよ お知らせ

    私のカントリー別冊『リノベーションでつくるこだわりヴィンテージハウス』でわが家が丸裸にされてるよ

  • 自分で煙突掃除をするときの手順と注意点 薪ストーブ

    薪ストーブ初心者でも簡単!自分で煙突掃除をするときの手順と注意点

  • 100インチスクリーンホームシアター 家づくり

    低コストで作るホームシアター

  • RICOH GR こだわりの逸品

    いばフラおすすめのコンデジ『RICOH GR』

  • コーヒーミル こだわりの逸品

    実売2万円以内で買える電動コーヒーミル比較

  • Amazonプライム 日々の暮らし

    Amazonプライムがお得すぎて泣ける

37yearsold日々の暮らし

37。かかと。パイプユニッシュ

2018.08.09 いなっちょ

ついに僕も37歳になり、もう立派な紳士になったといって差し支えないと思う。しかしそんな僕にも悩みの種というのはもちろんあるわけで。

自家製トマトジュース日々の暮らし

ミキサー不要。加熱して作る自家製トマトジュース

2018.08.02 いなっちょ

子供の頃、市販のトマトジュースのしょっぱさがちょっと苦手でした。しょっぱくない、自分好みのおいしいトマトジュース作りに挑戦してみました。

ポタジェガーデンの取材ポタジェ

めちゃくちゃアツかったポタジェガーデンの取材

2018.07.24 いなっちょ

夏野菜がすくすくと育ち、それ以上に猛烈な勢いで伸びる雑草と格闘する日々。そんなわが家のポタジェガーデンを取材していただきました。

ポタジェガーデンとうさぎの相性が良すぎるポタジェ

うさぎはガーデニングの良きパートナー

2018.06.19 いなっちょ

うさぎを飼っていて家庭菜園に興味があるならば、ペットと飼い主という関係から、ガーデニングのパートナーという関係になれるのです。

梅酒づくり日々の暮らし

青梅の収穫と梅酒づくり

2018.06.08 いなっちょ

わが家にある2本の梅の木がたくさんの実を付けました。これで自家製梅酒を作ります。

アーモンドの木ポタジェ

ポタジェガーデンにアーモンドの木が仲間入り

2018.06.07 いなっちょ

ポタジェガーデンに新しく仲間入りしたのはアーモンド。
桃の仲間であるアーモンドは、桜のような花を咲かせるそうです。

herbsalt日々の暮らし

ブログがきっかけで繋がる縁

2018.05.22 いなっちょ

ブログの読者さんと実際にお会いした話。

ささやかな幸せを感じること日々の暮らし

ささやかな幸せを感じること

2018.05.08 いなっちょ

外で食べるご飯は美味しい。炭火で焼いたものならなおさら。何か特別なことをしなくたって、こうしてささやかな幸せを感じられただけで心はとても満たされるのです。

ポタジェガーデン家づくり

4月下旬の家の周りの植物たち

2018.05.06 いなっちょ

家の周りの植物たちの様子。ガーデニングは奥が深いけれど、少しずつイメージに近いものになってきたような気がします。

ポタジェガーデンポタジェ

4月下旬のポタジェガーデン

2018.05.02 いなっちょ

4月下旬のポタジェガーデンの様子をお届け。
芝生も青々としてきて、緑がまぶしい!ポタジェを散歩するのが楽しい季節になりました。

コンパニオンプランツ実践ポタジェ

コンパニオンプランツ実践。イチゴとペチュニア、イチゴとニンニク。

2018.04.13 いなっちょ

イチゴと相性の良いコンパニオンプランツ2種を試してみました。

柵から葉っぱポタジェ

梨と僕の成長力

2018.04.11 いなっちょ

植物の生命力にびっくりした話と僕の成長力について。

春の香り、春の色日々の暮らし

春の香り、春の色

2018.04.10 いなっちょ

ほんの少し前まで茶色やグレーが大部分を占めていたポタジェガーデン。いつの間にか植物たちも芽吹き、緑が顔を出して春の訪れを教えてくれました。

cafe la famille小旅

ハード面とソフト面、両方が高いレベルにあるカフェ『cafe la famille』

2018.04.06 いなっちょ

ハードもソフトも高いレベルにあるカフェ。cafe la famille。

鎌倉散策小旅

訪れるたびに新しい発見がある町。鎌倉を散策

2018.04.02 いなっちょ

鎌倉散策。自転車に乗ってこれまで行ったことのない新しいお店を回ってみました。

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 16
  • >

いばフラのSNS

茨城の片隅でフランス生活

↓TwitterとInstagramでフォローしよう!

twitter-logo instagram-logo

いばフラ的これいいな

RICOH リコー GR 3
posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング

気になるワードでサイト内を検索

アーカイブ

カテゴリー

  • うさぎのノエルと白猫のシマ (6)
  • お知らせ (9)
  • こだわりの逸品 (15)
  • ポタジェ (54)
  • 写真 (13)
  • 家づくり (34)
  • 旅 (17)
    • 中旅 (3)
    • 小旅 (14)
  • 日々の暮らし (65)
  • 薪ストーブ (24)

新着エントリー

  • フォトスタジオ始めます 2022.02.16
  • 養蜂箱を設置して蜂を待つ 2020.05.24
  • カモミール収穫。アブラムシをコツコツ除去してドライカモミールに 2020.05.05
  • ついにレモン収穫の時がきた 2020.04.29
  • 大谷石を使って庭とポタジェガーデンの模様替え
    大谷石を使って庭とポタジェガーデンの模様替え 2020.04.11
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

サイト内検索

  • お問い合わせ
  • このブログについて
  • レンタルスペースのご案内
  • 薪販売

©Copyright2023 茨城の片隅でフランス生活.All Rights Reserved.